| 吉原駅 よしわら
 | 
            
              |  | 所在地 | 静岡県富士市鈴川本町 | 
            
              |  | 路線 | 駿遠鉄道吉原線 | 
            
              |  | 接続路線 | JR東海道本線 岳南鉄道
 | 
            
              |  | 接続路線バス | すんてつバス 岳南鉄道
 | 
            
              |  | 種別 | 有人・地上駅 | 
            
              |  | きっぷうりば | 窓口 6:50〜21:05 券売機 5:10〜24:00
 | 
            
              |  | のりば | 1番線 吉原線富士方面 2番線 吉原線富士方面
 3番線 吉原線富士見台方面、沼津線沼津・大場・修善寺方面
 4番線 吉原線富士見台方面、沼津線沼津・大場・修善寺方面
 | 
            
              |  | 歴史 | 1950(昭和25)年4月26日 吉原〜東駿今泉(現・木の宮)間開業に伴い吉原線の起点駅として開業 1961(昭和36)年8月1日 田子ノ浦港〜吉原間開業に伴い途中駅となる
 | 
            
              |  | 周辺施設等 | 田子の浦港 大昭和製紙鈴川工場
 妙法寺
 | 
            
              |  | その他 | 1950(昭和25)年に東駿製紙株式会社の本社工場(今泉)までの専用線を旅客線化した際に、吉原線の起点駅として開業。 1988(昭和63)年の富士駅延伸まで、東駿鉄道の西側のターミナルだった。
 | 
            
              |  |