各駅の案内。
| 長野田駅 ながのだ | |||
| 所在地 | 静岡県富井市桑山 | ||
| 路線 | 富井鉄道井中線 | ||
| 隣の駅 | 芦-長野田 | ||
| 管区 | 富井北 | ||
| 接続路線バス (長野田バスセンター) | 富井鉄道 東海バス 高速バス各社 | ||
| 種別 | 有人・高架駅 | ||
| きっぷうりば | 窓口 5:30〜20:00 券売機 5:30〜22:00 | ||
| のりば | 0番線 井中線上り(修善寺・三島方面)※特急列車専用 1番線 井中線上り(修善寺・三島方面) 2番線 井中線上り(修善寺・三島方面) | ||
| 歴史 | 1926(大正15)年12月18日 (初代)富井鉄道馬棲〜長野田港開通に伴い、長野田港駅開業 1987(昭和62)年3月18日 芦〜長野田新線開通に伴い現在地に移転、長野田駅に改称 | ||
| 周辺施設等 | 長野田港フェリーターミナル、長野田バスセンター、長野田城址公園、富井梅園、富井市立長野田第二小学校 | ||
| その他 | 富井地区の北の玄関口。 フェリーターミナル、バスセンターとはペデストリアンデッキで結ばれている。 かつては現在のバスセンターの場所に位置し「長野田港駅」という地上駅だったが、長野田港地区再開発事業によって現在地に移転、高架駅となった。 0番線と1番線は同じ線路を挟む形になっており、有料特急は0番線側で、それ以外は1番線側で客扱いを行う。 | ||
| 時刻表 | 平日 作成中 | ||
| 土休日 作成中 | |||
|  | |||